喫茶 風香
長野県上田市にある喫茶『風香』公式Blog
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
新米届きました
すっかり秋一色になりました。
庭先のガマズミも赤い実を付け、紅葉している葉さえ見かけます。
暑い暑いと言っていたのが嘘のよう。
あの暑さが妙に懐かしいこの頃です 。
さて、風香のランチのご飯ですが稲倉の棚田から届いた新米です。
先日お客様から「このご飯美味しいですね」とお声かけいただきました。
棚田は粘土質なのでお米が美味しいのです。
気温が低くなると食欲も旺盛になり、収穫の秋の産物全てが美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
が、風香のランチはお野菜中心のメニューとなっておりますので安心してお召し上がりいただけます。
周りの景色をご覧になりながら是非一度風香にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。
庭先のガマズミも赤い実を付け、紅葉している葉さえ見かけます。
暑い暑いと言っていたのが嘘のよう。
あの暑さが妙に懐かしいこの頃です 。
さて、風香のランチのご飯ですが稲倉の棚田から届いた新米です。
先日お客様から「このご飯美味しいですね」とお声かけいただきました。
棚田は粘土質なのでお米が美味しいのです。
気温が低くなると食欲も旺盛になり、収穫の秋の産物全てが美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
が、風香のランチはお野菜中心のメニューとなっておりますので安心してお召し上がりいただけます。
周りの景色をご覧になりながら是非一度風香にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。
お知らせ
今月10月26日(火)は店内貸切のため、通常営業は致しません。
ご了承願います。
ご了承願います。
暑い日はまだまだ続いておりますが・・・
朝夕かなり涼しくなり、ようやく秋の気配が感じられるこの頃。
しかし日中はまだまだ夏の暑さです。
何しろ113年振りの暑さを更新したそうですから。
もうこうなったらこの記録的暑さを楽しむしかありません。
風香のテラスでお茶やランチをいただける最高の季節ももうじきです。
ワンちゃん連れで如何ですか?
我が家ではボーダーコリーを飼っていてお会計場所に写真を置いてあるので
お客様も次回から連れていらしたり・・・ワンちゃんの輪が広がりつつある風香です。
稲倉の棚田も稲の穂が頭を垂れて、
収穫の時を待ち望んでいます。
毎年恒例の「案山子祭り」も開催中です。
風香のランチのご飯もこの稲倉のお米を使用させていただいております。
もうじき新米をいただけると思うと稲刈りが待ち遠しいです。
しかし日中はまだまだ夏の暑さです。
何しろ113年振りの暑さを更新したそうですから。
もうこうなったらこの記録的暑さを楽しむしかありません。
風香のテラスでお茶やランチをいただける最高の季節ももうじきです。
ワンちゃん連れで如何ですか?
我が家ではボーダーコリーを飼っていてお会計場所に写真を置いてあるので
お客様も次回から連れていらしたり・・・ワンちゃんの輪が広がりつつある風香です。
稲倉の棚田も稲の穂が頭を垂れて、
収穫の時を待ち望んでいます。
毎年恒例の「案山子祭り」も開催中です。
風香のランチのご飯もこの稲倉のお米を使用させていただいております。
もうじき新米をいただけると思うと稲刈りが待ち遠しいです。
贅沢なコラボ
じめじめとした梅雨も明け、いよいよ夏本番に突入。
風香の庭先のラズベリーも真っ赤に色付き、
毎日少しずつ収穫しジャムにしたものをシフォンケーキのトッピングにしています。
生クリームの純白にラズベリーの赤がとてもお洒落で食べるのが惜しいくらい 。
そんな庭先にたたずむとどこからともなくヒグラシの鳴声がしてきます。
鳴き声は涼を感じ一瞬ではありますが暑さを忘れます。
しかし春から鳴いているうぐいすもいまだに鳴いています。
ひぐらしとうぐいすの合唱です。
なんて贅沢なコラボなんでしょう。
両者の合唱を聞きたい方は風香にいらっしゃいませんか。
そして季節限定、真っ赤なラズベリーソースがけのシフォンケーキをお召し上がりください。
風香の庭先のラズベリーも真っ赤に色付き、
毎日少しずつ収穫しジャムにしたものをシフォンケーキのトッピングにしています。
生クリームの純白にラズベリーの赤がとてもお洒落で食べるのが惜しいくらい 。
そんな庭先にたたずむとどこからともなくヒグラシの鳴声がしてきます。
鳴き声は涼を感じ一瞬ではありますが暑さを忘れます。
しかし春から鳴いているうぐいすもいまだに鳴いています。
ひぐらしとうぐいすの合唱です。
なんて贅沢なコラボなんでしょう。
両者の合唱を聞きたい方は風香にいらっしゃいませんか。
そして季節限定、真っ赤なラズベリーソースがけのシフォンケーキをお召し上がりください。
お野菜のシフォンケーキ
昨日より通常通りお店を始めました。
お休みの間、ご来店いただいたお客様も大勢いらしたようでご迷惑おかけいたしました。
さて、本日は天気予報では雨でしたが、快晴の良いお天気となりました。
ところで、毎回ご好評いただいているシフォンケーキですが、
今、お野菜を入れて焼いています。
昨日は、「ニンジンとおかひじきのシフォン」「ブロッコリーのシフォンケーキ」
今日は「ニンジンのシフォンケーキ」「ズッキーニのシフォンケーキ」を焼きました。
ほのかなグリーン、ほのかなオレンジ。
お野菜の苦手なお子様もこれならパクパク。
夏野菜が次々と収穫できますので、次は何のシフォンを焼こうかと楽しみです。
ご来店いただいた際には、是非ご賞味ください。
お休みの間、ご来店いただいたお客様も大勢いらしたようでご迷惑おかけいたしました。
さて、本日は天気予報では雨でしたが、快晴の良いお天気となりました。
ところで、毎回ご好評いただいているシフォンケーキですが、
今、お野菜を入れて焼いています。
昨日は、「ニンジンとおかひじきのシフォン」「ブロッコリーのシフォンケーキ」
今日は「ニンジンのシフォンケーキ」「ズッキーニのシフォンケーキ」を焼きました。
ほのかなグリーン、ほのかなオレンジ。
お野菜の苦手なお子様もこれならパクパク。
夏野菜が次々と収穫できますので、次は何のシフォンを焼こうかと楽しみです。
ご来店いただいた際には、是非ご賞味ください。